11月定例 【伊豆・紅葉を楽しみ、地魚を食すツー】


 11月8日晴れ時々曇り

 ■参加メンバー: kei、JUN、uehara、K−3Z、kosaka、よういち、taka、ai、yama、ふるっち☆、
            まぐたん、茶子、ねも

 ■お試し参加:  あしたのジョージアさん
 ■レポート:    ねも
 
 ■ルート:
 東名→小田厚→箱根新道→県20→伊豆スカ→
 韮山峠→県135→県80→県18→県17→土肥→
 国136→国414→県12→伊豆スカ→
 県20→箱根新道→小田厚→大磯PA

 ■走行距離:約256km 一般道178km (集合地点から解散地点まで)


 今年の峠の走り納か!紅葉には少し早い伊豆を満喫しました。
 峠の通行止もあり、コース変更を余儀なくされたが、天気も良く、一日中富士山が見えるツーでした。

定刻に東名SA集合です。
小田原SAにて点呼!
今年は全員集合!

箱根新道のスタートです。
快走するメンバー
十国峠レストハウスで休憩
のんびりお話。このひと時が楽しいのです。
富士山を背に快走!
達磨山にて景色を堪能
本日は14台。大所帯です。
今日のお昼は「まると」。
海鮮丼。
新鮮で美味しいです!

こちらは「かま定食」
次回はこちらかな
小休止。ここから峠のはずが「通行止」 皆様ごめんなさい。
県道を迂回しイズスカへ
亀石で休憩
話は尽きません。
陽も落ちてきました。
大磯PAで解散。お疲れさまでした。

達磨山での集合写真 

 いや〜。暖かな一日でしたね。
 最後まで富士山がよく見えました。
 
 参加の皆様お疲れさまでした。