3月定例 【房総走りはじめツー】


 3月14日(日曜)晴れ
 
 ■参加メンバー: K-3Z、ねも、JUN、uehara、アル、ナガオ、BLUE3、taki739、kosaka
 ■レポート:    kosaka

 ■ルート:
 東関道→京葉道路(蘇我IC)→国道16→県道14→うぐいすライン→県道284→
 国道297→県道171→県道173→県道172→道路名無→大多喜街道→県道177→
 県道82→国道128→県道89→国道410→県道89→道路名無or県道88→県道34→
 県道88→国道465→ 道路名無(一部県道163)→県道93(沿いコンビニ解散)→
 館山道(君津IC)→木更津JCT

 ■走行距離:164km 一般道140km (集合場所から解散場所まで)

 今年初の定例ツーです。一度延期になったこともあり、参加者が少ない。
 まぁ、行き先が房総なので、こんなもんでしょう。ちょっと寂しいですが…

今回初となる集合場所

横浜や埼玉方面からの参加者を考慮した集合場所ですが… そちら方面からの参加者はなし
(^^;)
うぐいすライン終点のコンビニ休憩

ニューマシン談義?
県道177
定番のフリー走行スタート地点
県道177 フリー集合場所

一人先に行って待っていたのですが、途中(12km区間)一台も車に追いつきませんでした。
ここは本当に空いている。
私が企画する房総ツーは、ここでしか食事しません(^^;)
安くて美味しいんですよ!
右の写真が一例です。
美味そう…
魚見塚展望台

駐車場から200mと案内板がありながら、明らかに500mは歩かされた。
魚見塚展望台

苦労した甲斐あって、眺めは良かったですね。
国道465 休憩

こんな場所ですみません。
この辺にはコンビニとかないんですよ。
君津IC付近のコンビニ

今回はここで解散です

魚見塚展望台にて集合写真。
ちょっとカメラの置き場所に失敗!

 まだ、少し肌寒い季節ですが、走りメインの企画にしました。

 走り慣れている道なのに、2回も道を間違えてしまい、
 ごめんなさい。