12月定例 【2012ラストラン房総ツー】
12月2日(日曜)曇り ■参加メンバー : k-3z、雷電!、ねも、kouji、JUN、kei、uehara、ゆう、taka、K太、shige、トシ、 キヨシ、えびちゃん、ジョコビッチ、kikkawa、kosaka ■レポート : kosaka ■ルート: 京葉道路→蘇我IC→国16→県14→うぐいすライン→県284→国297→ 県171→県173→県172→道路名無→国道465→県177→県82→ 国128→県81→国465→小櫃川広域農道→県145→県23→県145→ 県166→国道410(コンビニ解散) ■走行距離:130km(一般道113km 高速道17km) 今年最後の定例ツー、締めはいつもの房総ツーですが、 今年は珍しく17名と参加人数が多い、いつも房総ツーは10名前後なのに… ということで、17名17台での房総ツースタートです。 ルートは例によって90%は内陸側の裏道、コンビニ休憩と昼食の時だけ国道へ出ます。 ただ、今回は昼食も楽しみ。やはりこの季節には美味しい魚も食べたいですね。 |
|||
![]() |
京葉道路PA集合 房総ツー過去最多参加人数 記録達成 |
![]() |
蘇我IC出口 今回の高速走行は17kmだけ JUNさん暖かそうなバイク でも、今日のルートは大丈夫かな? |
![]() |
国道297 コンビニ休憩 このコンビニ休憩のためだけに国道へ出る。 |
![]() |
同左 ここのコンビニは周りが広くて景色が良いんですよ。 ただ、寒い時は辛いかも…(^^;) |
![]() |
県道177 フリー走行 ちょっと路面状態でフリーは考えていたけど、大丈夫そうなので予定通り決行 |
![]() |
県道177 フリー走行終了 ここで、えびちゃんが雷電!さんのDuke200に跨る、ちょっと足が… グラディウスへの道は遠いかな…(^^;) |
![]() |
県道82 もう少しで昼食ですよ。 |
![]() |
昼食 “船■し” 今回、本当のメインはここかも… 今年はまだ、一度も食べていなかったので… |
![]() |
昼食の風景 その1 ツー途中で電話予約したので、17名全員が待たずに座れました。 |
![]() |
昼食の風景 その2 食後にマッタリとする人々 |
![]() |
うん…やっぱりこれですね! 美味しさもそうだけど、刺身だけでお腹がいっぱいになる。 |
![]() |
鴨川の海です。 この後、ここで集合写真 |
![]() |
亀山ダム トイレ休憩 すみません。 駐車場が空いていなく、間違ってボート客用の駐車場に入ってしまいました。<(_ _)> いつもは人なんかいない場所なんですけど、今回はイベントをやっていたようです。 |
![]() |
いつものコンビニで解散 慣れたルートのせいか、予定通りの時間に到着 ただ、夜降ってくるはずの雨が…ポツポツ |
![]() |
今回の集合写真は、“船■し”の裏で撮りました。 一応、房総ツーらしく海をバックに… |
||
走りと食事は満足して頂けたかと思います。 紅葉も観れたし… 今年も何事もなく、無事ツーを終えることが出来ました。 来年はクラブ発足10周年となりますのて、より一層、 楽しいクラブにして行きたいと考えています。 皆さんもご協力の程、よろしくお願いします。 |