6月定例 【妙義と榛名とおむらいす】
6月9日(日曜)晴れ ■参加メンバー : kosaka、shige、ねも、uehara、雷電 !、JUN、kiyoshi、えびちゃん、KAZU、 とも、kazuya、taka、よういち ■レポート : よういち ■ルート: 関越道→下仁田IC→国254号→道の駅 しもにた→県196→県立妙義公園駐車場 →道の駅 みょうぎ→県33→榛名西麗広域農道→県28→国353→ぷくぷく(昼食) →国353→県35→県立榛名公園松之沢グランド駐車場→県28→県154→県29 →藤岡IC(上信越道)→関越道→PA解散 ■走行距離 243km (高速80km) 開催できないかもと思ったツーリングも天気が持ちこたえてくれました。 中途半端な梅雨入りで、天候不順予報に泣かされた一週間前を得て、 ようやく開催です。 湿気が多くベトベトする中、設定コースを楽しんでもらえるか、 お昼も満足してもらえるかドキドキしながらのスタートでした。 |
|||
![]() |
お試し参加のKAZUさんも加えて、スタート前のミーティングです。 GSの場所確認は重要ですね。 |
![]() |
下仁田で一休み。 高速の速度感を戻さなきゃね。 あっちでは、新車談義が交わされています。 |
![]() |
妙義公園でも休憩。 景色が良いところで、周りが見渡せる良いところです。 |
![]() |
手すりから見渡せばいい景色なんですが、バイク乗りは、バイクから離れられないんですよね。 |
![]() |
妙義下り山道快走中 | ![]() |
406号給油待ちの一コマ。 こっちに曲がればコンビニがあったのを発見。 |
![]() |
榛名西麗のアップダウン。 信号も無くて気持ちい。 ちょっと路面が荒れてるくらい、なんてことありませんね。 |
![]() |
榛名西麗で景色が良いところをみつけてUターンしてしまいました。 誰もこけなくてよかった。。って思ってたんだけど、すいません。やっぱりUターンすると誰かが犠牲に・・・あわわ |
![]() |
主催者いちおしのオムライスメニューのお味はどうでしたか? | ![]() |
大当たりを引いた人が居ました。うらやましぃ〜。 |
![]() |
デザートに手を出したかたは、いったい何人居たのだろうか・・・ほとんどみんな? | ![]() |
シュークリームのお持ち帰りも何名も、、、 |
![]() |
榛名を快走。この道は気持ちいいですよね。 メロディラインでしたっけ?思わず出し過ぎてしまうのをセーブセーブ。 |
![]() |
松之沢でまゆさんと遭遇。それにしてもよく会えたなぁ。 |
![]() |
17号線が自動車同士の大事故で大渋滞。 これは予想外で、ずーっとノロノロ運転で疲れましたね。でも、混んでるからって急いで無理しちゃだめですよ。 |
![]() |
帰りのPAで解散。 無事故で帰って来れてよかった。明るいうちに、帰りましょ〜。 |
![]() |
榛名西麗広域農道での集合写真! | ||
快走路+オムライス+デザートと、楽しんでもらえた様で、 連れてきた側としても満足でした。 梅雨なんてどこに行ったのかと言うくらいの空で、湿気は ありますが良いツーリング日和だったかな。 (ちょっとベトベトしましたけど) 時間も予定通り回れたので、昼食時間もお店の方が混み 終ったあたりに着けたんじゃないかと思います。 ルート設定的には、山道抜けた後の高速までが長かったかな? 次回は、午後にもう少し走れるところを用意してみますね。 |