11月定例 【本物の富士山を観ながらの温泉つー


 11月3(日曜)曇りのち晴れ

 ■参加メンバー : JUN、kei、ゆう、shige、えびちゃん、kano、kazu、ぎんぞー、雷電!
 ■お試し参加  : おがさん
 ■レポート    : 雷電!

 ■ルート:
 小田原厚木道路-小田原南足柄広域農道−県78−県74−国246ー県147−県730−県729
 −国138−紅富士の湯(昼食休憩)−国138−国139−県35−中央道 上野原IC−PA 解散

 ■走行距離 およそ150km (集合地点to解散地点までの距離)

 最初は天気予報が下り坂で曇りで諦めかけた富士山展望が・・・
 良い意味で裏切られ最高の眺めでした。

小田原厚木道路PA に全員無事集合 小田原厚木道路PAにて・・・うっすらと富士山が・・・
ここからフリー走行 目指すは三国峠 お試し参加のおがさんとバイク。
ねもさん懐かしいでしょう?
集合場所の三国峠ですが、山中湖村の看板に変わってました。 集合写真を撮りましょう。
パノラマライン・・こんなに絶景かと思いませんでした。 山中湖畔で休憩、傘雲が出てきたからさっさと温泉行きましょう。
メインイベント紅富士の湯に到着 入浴チケットを購入して入湯です。
露天風呂からは本物の富士山がご覧の通り・・・おかげで1時間入浴 入浴後に皆で昼食&マッタリ
名物富士山カレー 味はどうでしたか? 紅葉がきれいです。
帰りにコンビニで休憩 モリクマには珍しく明るいうちに解散

オイラの一番好きな富士山の見えるスポット。晴れて良かったなぁ〜

 最初は富士山は望めないかと諦め気分でした。
 みんなにコース変更を提案しましたが変更せずに続行したのが
 返って良かったです。
 今度は富士山を観ながらのランチはいかが?