11月OP 【南房総OPツーリング

 
 11月22日(日曜)曇り

 ■参加メンバー : uehara、ナガオ、キヨシ、show、親馬鹿ライダー、kosaka
 ■ゲスト参加  : showさんのご友人
 ■レポート    : kosaka 
 ■ルート:
 館山道 → 富浦IC → 国道127 → 国道128 → 県道257 → 洲崎灯台 →
 県道257(フラワーライン)→国道410 → 安房グリーンライン → 県296 →
 県道88 → 県道34 → 県道88 → 国道465 → 県道92 → 君津コンビニ解散

 ■走行距離 100kmくらいかな?

 11月の定例ツーが雨で中止になったことと、個人的にも10月からツーに参加していないことで
 急遽、3連休の真ん中でOPツーを企画してみました。

 まぁ、行き先を伊豆方面にすれば、もっと参加者が多かったかも知れませんが、
 ちょっとそっちまで行く気力もなく、(道も詳しくないので…)近場の房総方面にしました。

館山道PA集合
今回の参加者は7名
洲崎灯台
灯台の写真はないけど…


補足情報
AKBの新曲PVも、ここで撮影していたようです。(^^;)
昼食 海の駅だ○ぼ
ちょっと早めの昼食
昼食 海の駅だ○ぼ
ちなみに、「マグロづくし」というメニューを頼みました。寿司、刺身、煮魚、すべてがマグロという贅沢なメニューですが、別のお客さんに対して、マグロは他で捕れたのでお薦めではないと店の人が言っていました。マグロを食べている私の隣で言わないで…(-_-;)
昼食 海の駅だ○ぼ
showさんの勇姿とニューマシン

今日はのんびり走りますけど…(^^;)
野島崎灯台
休憩と土産購入で立ち寄ったので、灯台見物はなし
安房グリーンライン
久し振りのフリー走行

定例でも最近やっていなかったので…
安房グリーンライン
フリー走行終了
道の駅 三芳村 鄙の里
数年前まで空いていた道の駅ですが、最近はいつ行っても混んでいる。

BINGOバーガーが有名になったからかな?ハンバーガーだけで観光バスまで来るとは思えないけど…
君津IC付近のコンビニ解散

4時解散なので、この時期は丁度いいかな

野島崎灯台で集合写真
灯台が微かに写っています。

 今一つ天気は良くなかったけど、雨の心配はなく、
 前半は海沿いをのんびりと、後半は内陸側で少し走りを
 楽しみながらのツーでした。