4月定例 【桃のお花見ツーリング】


 4月16日(日曜)晴れ

 ■参加メンバー :JUN、kei、uehara、kano、show、親馬鹿ライダー、うさ、マスト、しまてつ、ねも

 ■レポート    : ねも

 ■ルート:
 中央道→上野原IC→K33、K18→道の駅こすげ(休憩)→K18 
 →R411、K201→花園→R411→昼食→R411、K34→R137→河口湖
 →R139→都留→K24、R413、K76→相模湖付近コンビニ(解散)

 ■走行距離約  177km (高速173km 下道4km)

 今年は桃の開花のニュースが遅れていました。
 当初の予定の9日では「まだ蕾かな」と思っていましたが、当日は雨の予報。
 大勢の方の参加が予定されていましたが止む無く延期。

 一週間遅れて開催されたツーリング当日は、参加できなかった方には残念でしたが、
 満開の桃の花の中を走ることが出来ました。

集合場所ミーティング
気を付けて走りましょう!
道中は桜も咲いていました
「道の駅こすげ」にて小休止
半袖の方もちらほら
柳沢峠にて休憩
ソフトクリームを食べます
峠からは富士山も綺麗に見えました。 路肩のスペースにバイクを止めてお花見タイム

農家さんの駐車スペースだったみたい、優しいおじさんで良かった!
見頃を迎えています。 お腹もすいたので食事に向かいます。
お昼時は混んでいて、お待たせしています。 塩山のこのお店です。
食事の様子。お待たせしました! 食事後、桃畑の中をのんびり走ります。
河口湖畔で給油&休憩タイム 必ず寄ってしまう道の駅どうし
ここまで来れば、今日のツーもあと僅かです。 解散場所のコンビニで
お疲れ様でした!

桃の花の前で集合写真

 天候に恵まれて、今までに無い満開の元の花見ツーでした。
 昼食に少し待たされてしまい、若干のコース変更をしたことを
 お詫びいたします。

 参加の皆様、有難うございました。