9月定例一泊 【野趣あふれる温泉でリフレッシュつー】
9月23日 〜 9月24日 23日雨後曇り、24日晴天 ■参加メンバー : 親馬鹿ライダー 、kosaka、ねも、JUN、えびちゃん、kano、kei、 きよし、ゆう、マスト、TOKAI、アールティ、taki739、taka、雷電! ■レポート : 雷電! ■ルート: @23日(土) 東北道下り−上河内SA(給油)−安積(やさか)PA −福島西IC 出口−国115-ヨークベニマル吉倉店(買出し)−国115(給油) −県5−県70(吾妻磐梯スカイライン) −浄土平−相模屋旅館 走行 265K A24日(日) 相模屋旅館−県70−国115−県70−県459−(ゴールドライン)−県2 −県64−道の駅裏磐梯−国459−県64−栄川酒造−県7−県64−国49付近ランチ(一次解散) −県9−林道(御霊櫃峠)−県6−東北道 郡山IC入口−上河内SA−羽生PA 解散 走行 304K お約束の白濁温泉を楽しみ日頃の疲れを癒しましょう。 |
|||
![]() |
朝まで雨なので集合を1時間遅らせました。これが正解でした。 | ![]() |
福島西出口到着後、宿に向かう最後の買出し、量り売りの焼酎をゲット! |
![]() |
飲み物の中に何故に都こんぶ? | ![]() |
吾妻磐梯スカイライン走行。 段々天気が怪しくなってきました。視界が殆ど無くなってしまいました。 |
![]() |
頂上の浄土平に到着、段々晴れ間が出てきました。 到着の瞬間、実は雷電!が怒られました。 びしょ濡れじゃないか?ん?おいらは濡れてませんけど・・・何か?笑 |
![]() |
宿まではもう少し・・快走するメンバー |
![]() |
今回お世話になる相模屋旅館に到着 | ![]() |
お待ちかね野趣溢れる白濁硫黄泉、女性必見!kanoさん |
![]() |
宴会スタートです。 | ![]() |
う〜ん旨い! |
![]() |
2次会スタート、夜が更けるぅ〜 | ![]() |
さぁ、出発です、晴天で気持ちいい〜 |
![]() |
レイクラインを快走する面々 | ![]() |
気持ちいい〜 |
![]() |
栄川酒造で立ち寄りお土産タイム | ![]() |
猪苗代湖畔で休憩、ランチタイム |
![]() |
こちらでレンタル組3名と一次解散。お疲れ様でした。 | ![]() |
途中予定変更し、御霊櫃峠を目指し林道へ突入です。 |
![]() |
御霊櫃峠をさらにトレッキング。絶景です。 | ![]() |
解散場所の羽生PAに到着、明るいうちに解散出来ました。 |
![]() |
浄土平にて・・・この後晴れてくれー |
||
初日は雨に打たれましたが、走りのメインの翌日はツーリング日和になって良かったぁ〜 温泉も最高でしたね!また、来年もお泊りつーヨロシクです。 |