3月定例 【房総半島横断ツー】


 3月17日(日曜)びみょーな天気

 ■参加メンバー :ねも、JUN、ゆう、taka、taki739、kazuya、uehara、キヨシ、えびちゃん、kano、とっぴー、show、
            親馬鹿ライダー、TOUKAI、うさ、マスト、kosaka
 ■レポート    : kosaka
 ■ルート:
 千葉東金道路→東金IC→国126→東金九十九里道路→九十九里道路→一宮休憩所→
 県30→県228→国128→県148→国297→コンビニ途中解散

 ※以下は予定していたけど、行けなかったルート
 県168→県167→ 国409→国409・410→ 県87→市街地→
 袖ヶ浦海浜公園→市街地→コンビニ解散

 ■走行距離:途中解散したので実際には80kmくらい? (高速8.7 一般道91) 集合場所から解散場所まで

  今回のツーは、外房の海沿いを気持ち良く走り、昼食後は房総半島を外房から内房へ横断して、
 最後の締めは、千葉フォルニアで綺麗な夕日と考えていました…が(^^;)
 予想より天候のくずれが早まり、メインスポットを見ないままの途中解散となってしまいました。
 まぁ、こんなこともありますよ!
 
出発前ミーティング

この時点ではさすがに天気は良かった。
福俵PAでフリー走行の説明

とりあえず入口で道を間違えたので皆さんに謝罪<(_ _)>
九十九里有料フリー走行

暫く改修工事で通行止めだったため、私も久し振りです。道が綺麗に…当たり前か
一宮PA休憩

ここも改装されてますね。

ちょっと景色が↓
昼食まで時間調整のため、浜辺で休憩

サーファーが多くて今一つ
今回の昼食場所 栄○し

第一、第二候補の店が廃業だったため、ここにしました。でも、ここにして良かったかも…
栄○し2

今回は予約してあったので、個室の宴会部屋を用意してもらいました。食後はひと眠りしたい気分(^_^;)
栄○し3

寿司屋ですけど、海鮮物も色々とあります。
食事の写真は載せてないけど…
栄○し4

値段もお手頃だったような…
栄○し5

もう書くことない(^_^;)
土産物屋 魚平

この辺りから天候が悪くなり、ツー続行の判断に迷います。キヨシさんとゆうさんが、何か大きなお土産を買っていました。何を買ったのだろう?
途中のコンビニ休憩&解散

残念ですが、雨雲が迫ってきたので、ここで解散となりました。今年最初のツーなのに、残念!

海辺にいますが、何故か陸地をバックに集合写真
集合写真に丁度良い場所だったので…

 今回メインの千葉フォルニアまで行けなかったことが残念ですが、やはり晴れた千葉フォルニアを
 みんなに見せたかったので、次回に持ち越します。


 多分、来年の定例ツーに組み込むかと…(^_^;)