6月定例 【人気の道の駅と赤城山ツー】


 6月18日(日曜)晴れ

 ■参加メンバー : 雷電!、ねも、JUN、uehara、taka、taki739、shige、キヨシ、えびちゃん、Kano、
          とっぴー、うさ、マスト、アールティー、ふらっと、タケ、まこ 、kosaka
 ■企画・先導  : taka 
 ■写真提供   : ねも、JUN
雷電!、kosaka
 ■ルート
 関越自動車道 → 北関東自動車道(太田藪塚IC) → 県315 → 県69 → 県291 →
 R122 → 県62 → 県267 → R120 → 県64 → 望郷ライン → 赤城道路251 → 県4 →
 R17 → 県161 → 関越自動車道(駒寄スマートインター) → 関越自動車道
 ■走行距離:全走行距離 255km (内 高速道路104km)


 梅雨の中休みと言うことですが、何と快晴になりました。意外と6月定例って、中止になっていないんですよね。
 今回は参加者18名と大所帯となり、先導が大変だったと思います。 ・・・ takaさん、ご苦労様でした。
 それと、新しいメンバーも数名増え、新しい風が入ってきましたね。

集合場所ミーティング
久し振りに人が多い・・・

集合場所ミーティング
雷電!さんからおめでたい報告!

まぁ、公の場なので、詳しくは・・・
道の駅くろほね 休憩
名前聞いたことあるけど、
ここ初めて来たような?
道の駅くろほね 休憩
暑いので、みんな日陰で休憩
この後、久し振りのフリー走行
温泉施設しゃくなげの湯 休憩
ここ、もりくまで何度も来ていますが、
久し振りだったので忘れていました。
温泉施設しゃくなげの湯 休憩
みんなここから動きません。
もりくまの行動パターンですね??
途中給油
最近バイクに乗っている写真がないので
載せました。走ってはいませんが・・・
花の駅・片品 花咲の湯 到着 花の駅・片品 花咲の湯 昼食1/4
花の駅・片品 花咲の湯 昼食2/4

花の駅・片品 花咲の湯 昼食3/4
二人だけ・・・?
今回はみんな気を使ったのかな・・・
花の駅・片品 花咲の湯 昼食4/4
道の駅・川場田園プラザ 休憩
大型バイク多いですね!
少しミドルクラスも増やしたい。
道の駅・川場田園プラザ 休憩
みんなでソフトクリーム
ここは特に混んでいました。
赤城山 大沼 休憩
暑いので動きません。
トイレの前が日陰で一番涼しい
(^^;)
赤城山 鳥居峠 休憩
ここは景色が良いです。
右の写真がここからの景色→
赤城山 鳥居峠 休憩
ちょっとガスっていますが・・・
解散場所ミーティング
何事もなく無事到着
赤城山 鳥居峠にて集合写真
写真がアップなので、今回は小さく掲載


今回訪れた道の駅
・道の駅くろほね
・温泉施設しゃくなげの湯
・花の駅・片品花咲の湯 
・道の駅・川場田園プラザ
& 赤城山 大沼と鳥居峠

 道の駅巡りという楽しい企画を考えてくれたtakaさん、ありがとうございました。
 しかし、この日は何処へ行っても混んでいましたね。
 赤城山の大沼や鳥居峠などは、普段は数えるほどしか人がいないのに、駐車場が満杯で驚きました!

 まぁ、経済もまわりだしたと言うことですから、良い事なのですが・・・(^^;)