5月定例 【秩父&ちょこっと群馬ツー】

 
 5月18日(日曜)曇り時々晴

 ■参加者   : ねも、JUN、雷電!、taka、taki739、Kazuya、キヨシ、えびちゃん、kano、
          show、TOUKAI、まこ、Kosaka
 ■企画・先導 : キヨシ 
 ■写真提供  :
ねも、JUN、雷電!、えびちゃん、Kazuya、キヨシ、まこ、Kosaka
 ■ルート
 中央道→中央道(勝沼IC)→フルーツライン→雁坂トンネル→秩父往還→県71(土坂峠)→
 国462(万葉の里)→県71(土坂峠)→国299(ミューズパーク)→国299(正丸トンネル)→
 県53(名栗元気プラザ)→県193→県194→県28→県44→県63→県181→コンビニ解散

 ■走行距離:走行距離:約220km(高速44 一般道176)集合場所から解散場所までの距離

 私はキヨシさん企画先導のツーリングに参加するのは初めてでしたが、
 凄く充実した内容でした。私自身企画者として、企画の苦労が伺えます。
 すみません上から目線で(^-^;
 是非また、次回もよろしくお願いします。

出発前ミーティング
今回は13名参加
中央道 勝沼IC出口
高速道路フリー走行集合
フルーツライン
今回は走行写真がないので…
塩山ふれあいの森総合公園
絶景ですね!写っていないけど
滝沢ダム 休憩&記念撮影
XSR900GP 3台集合→
滝沢ダム 休憩
あれ!一台増えている?
道の駅 万葉の里 昼食&休憩
kazuyaさんとツーショット
道の駅 万葉の里 昼食
昼食風景 その1
道の駅 万葉の里 昼食
昼食風景 その2
道の駅 万葉の里 昼食
昼食風景 その3
道の駅 万葉の里
集合写真はここで撮影
県道71
フリー走行集合場所
ミューズパーク 休憩
何か凄く広い公園
ミューズパーク 休憩
少しマッタリとして歓談
名栗元気プラザ 休憩
ちょっと不気味な入口
名栗元気プラザ 休憩
えびちゃん 話題の中心に…?
コンビニ休憩&解散
解散ミーティング
コンビニ解散
さん気を付けて帰ってね!

万葉の里 集合写真
(今回はちょっと小さい写真)
集合写真定番のポーズで写る
kanoさん(^-^;

主な休憩場所
・塩山ふれあいの森総合公園
・滝沢ダム
・道の駅 万葉の里(昼食)
・ミューズパーク
・名栗元気プラザ

 天気の心配はありませんでしたが、朝と午後の寒暖差は結構ありましたね。
 朝の峠では気温17℃、これは寒いなと思ったけど、午後はメッシュジャケットにすれば
 良かったと思うくらい…
 
 まぁ、これがバイクの良いところでもあり、○○○ところかな…?