11月オプション 【房総/走り納めツー】
11月23日(日曜)晴れ ■参加メンバー: K-3Z、ねも、JUN、uehara、yama、ゆう、kosaka ■お試し参加: タロウさん ■写真撮影: JUN、yama、kosaka ■レポート: kosaka ■:ルート 館山道-県道24-国410-県23-県145-小櫃川広域農道- 国465-県道177-県82-国128-県89-国410-県89-県88- 県34-県88-国465-県92-県93-小櫃川広域農道-県145- 県23-国410-県24(コンビニ一時解散) ■走行距離:154km(一般道148km 高速6km)※集合場所から解散場所まで 前週15日の茨城オプションツーに参加者が集まらず中止になってしまい、 オプションは諦めていましたが、やはり年内にもう一度みんなと走りたく、 場所を房総へと移し、3連休の真ん中に企画しました。 やはり日曜日と3連休の真ん中と言うこともあり、8名の参加者が集まりました。 ありがとうございます。 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
館山道いつもの集合場所 朝は曇っていたので、ちょっと寒かったですね。 |
![]() |
姉ヶ崎袖ヶ浦IC出口 いつも一回で言えないIC名 |
![]() |
亀山ダム休憩 まぁ、けして面白い場所ではないけど、何でみんなバイクから離れようとしないんだろう? |
![]() |
昼食 船○し その1 今回は早めに着いたので、待たずに個室?に入れました。 |
![]() |
昼食 船○し その2 全員写せないので、分割です。 |
![]() |
船○し付近で食後の休憩 海が間近で見られるいい休憩場所を発見! そうでもないか…(^^;) |
![]() |
ん…誰の? | ![]() |
海と孤独を愛する男 誰でしょ…? |
![]() |
途中休憩 コンビニのあるような道は走らないので、こんなところでの休憩となります。<(_ _)> |
![]() |
解散はいつものコンビニ 何と参加者8人中6人が海を渡って帰る人。 |
![]() |
海をバックに集合写真 いかにも海沿いを走ったかのようなツーに見えますが、 海沿いを走ったのは食事のために走った15kmほどです。 全走行の1割程度ですね。 |
||
この季節は房総も紅葉シーズンのため、養老渓谷付近は渋滞が 予想されます。まぁ、もりくまツーではそんなところは走らないので、 途中の意味不明な通行止め渋滞以外は、順調に走りを満喫出来 たと思います。皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか? |