11月定例 【秩父紅葉ツー】


 
11月3日(土曜) 晴 

 参加メンバー: kosaka、K-3Z、hide、パーマック、kouji & tomoko、まぐたん、Daisuke、JUN、
           えり、YJ、kei、TOZAWA
 ゲスト参加 :  りゅう☆

 写真提供:    kosaka、まぐたん、TOZAWA                   
 レポート作成: TOZAWA                                                     

  ルート :  
 嵐山PA−花園IC−140−13−462−331−下久保ダムー462−御荷鋒林道−
 71−462
万葉の里(昼食)ー462−太田部林道ー13−361−モーモーハウス− 
 11−273− 172− 254−セブンイレブン解散                   
                           

 走行距離 :  集合から解散まで 約160km                                                      

 秋の観光シーズンとなり、朝から高速道路が大渋滞!!
 出発時間に間に合わないメンバーが何名か出てしまったが 

 この渋滞では、しかたないと思うほどの混み具合でした。

集合場所の「嵐山PA」
出発は予定より30分遅れとなる。
でもこの渋滞じゃ、なかなか時間は読めませんよね^^

高速出口の「花園IC」
ここでメンバー全員が合流する。

休憩場所の酒屋?
バイクの台数が多いので

止める場所も一苦労。

久々に復帰の「 りゅう☆」さんのニューマシーン。
一際目立つデザインでした。
休憩場所の「下久保ダム」
放水のサイレンが、やたらうるさかった。
昼食場所の「道の駅万葉の里」
注文待ち。
ブーツを脱いで、一休み。
定番の蕎麦。
今回、一番紅葉していた場所でした。 お決まりの集合写真。
しかし妙に花が似合わない^^
休憩場所の「モーモーハウス」二度目のタンデム参加の「kouji」さんと「tomoko」さん。仲良くソフトクリームを食べてました。 解散場所の「セブン・イレブン」毎度の事ながら、バイク談義は延々と続く。

「道の駅 万葉の里」から下を見た風景です。
ここの紅葉が進めば綺麗だろうなぁ〜


 少し荒れた道も走りましたが
 そのお陰で渋滞を避け、気持ちよく走れました。
 まもなくオフシーズンです。
 残りの心地よい季節を楽しみたいものですね。