1月オプション 【銚子海鮮グルメツー】
1月7日(日曜)晴 ■参加メンバー: K-3Z、rie、ふるっち☆、雷電!、TOZAWA、hide、ねも、よう、雪ん子、kouji&tomoko Daisuke、kosaka ■ゲスト参加: じゃむさん、muraさん ■写真撮影: 雷電!、hide、kosaka ■レポート作成: kosaka ■ルート: 千葉東金道路→銚子連絡道路→横芝光IC→町道→県道30→ 県道10→国道126→県道286→県道254→市街地→国道356→ 県道74→県道70→県道56→東総道路→町道→県道113→国道51→ 東関東自動車道大栄IC→酒々井PA解散 ■走行距離: 144km(集合場所から解散場所まで) 前日の大雨で開催が危ぶまれたけど、当日は快晴、 2007年 クラブにとって幸先の良いスタートとなりました。 帰りはちょっと寒かったけど・・・ |
|||
---|---|---|---|
![]() |
千葉東金道路 野呂PA集合 新年早々集まると気持ちいいですね。 |
![]() |
千葉東金道路 野呂PA 約3年ぶりに参加のrieさん。 何と、今月末に新車が納車されるそうです。 「森くまツー学校」元教諭の走りが今年から復活! rieさん両隣は今回ゲスト参加のじゃむさん(左)とmuraさん(右)です。 |
![]() |
銚子連絡道路 松尾横芝IC 何と、四輪組が東金ICで有料道路を降りてしまった! ちょっと本線との分岐が解りづらかったですね。事前説明しておけば良かった・・・ すみません。 |
![]() |
飯岡刑部岬展望館 景色は最高です。風さえなければ・・・ |
![]() |
飯岡刑部岬展望館 ここは暖かいんですよね。 |
![]() |
地球の丸く見える丘公園 今年最初の集合写真 本当は後ろに碇の日時計があるんだけど・・・(^^;) |
![]() |
犬吠埼 絶景です。寒いです。強風です。 |
![]() |
犬吠埼 集合写真 ↑の写真のバックがつまらなかったので撮りなおし |
![]() |
県道254 さぁて、飯食いに行こうー 腹減ったー 雷電!さん 昼食遅くてゴメンネ! |
![]() |
一山○けす 昼食 日本で初めてのいけす料理店だそうです。 |
![]() |
一山い○す 昼食 運良く個室で食事 ゆっくり食べられました。 |
![]() |
銚子電鉄 犬吠駅 完全に観光地化している。 ぬれ煎餅は完売するし・・・ |
![]() |
国道356 コンビニ休憩 四輪組(hideさん達除く)と合流 |
![]() |
東関東自動車道 酒々井PA解散 |
![]() |
ぬれ煎餅の売り上げに助けられている銚子電鉄 こういうローカル鉄道には残ってほしいですね。 メインの写真なのに、ツーとは全く関係なし・・・(^^;) |
||
1月オプションとしては過去最多人数でした。 ありがとうございます。 でも、四輪参加の軟弱者が多かったけど・・・(^^;) 2007年も楽しみましょう! |