9月定例 【榛名山&妙義山ツー】

 
 9月3日(日曜)快晴


 参加メンバー: hide、cbrxx、TOZAWA、hiro、ねも、kouji、まぐたん、JUN、YJ、kei、たかやん、kosaka
 写真撮影:   hide、まぐたん、kosaka
 レポート作成: kosaka

 ルート:
 関越道嵐山PA→月夜野IC→国道17→県道53→国道353→県道58→
 県道28→県道33→国道18→県道51→県道196→県道51→国道254
 上信越道下仁田IC→関越道上里SA解散


 走行距離:約250km(かなり適当)

 毎回天気の話で何ですが、今回は本当に天気が良かった。
 山間部も全く天気の心配はなく、9月とは思えません。

 秋のツーシーズンに向けて、幸先の良いスタートです。
関越道嵐山PA集合
出発前のミーティング

写っていないけどバイクが多いです。
嵐山PAにこんなにバイクが集まったのは初めて。今日はバイク渋滞かな・・・
関越道嵐山PA
JUNさんのNEWマシン

モンスターS4RS

前後オーリンズサスやブレンボのラジアルマウントキャリパー、エンジンは999と
まさにモンスターです。
赤城高原SA休憩

手前に赤城PAがあり、みんなが間違えないか心配でしたが、余計な心配でした。
県道28
フリー走行スタート地点


この先2車線の高速コーナーとなります。
危ない人たちが往復しているので係わらないように・・・
県道58フリー走行集合地点

予定していた集合場所に危ない人たちが集まっていたので、こちらに集合
松井田妙義IC手前

このまま帰ろうか、妙義山を越えて下仁田ICから帰ろうか迷っています。

よしゃーもうひと山越えるぞー

妙義山麓の道の駅「みょうぎ」もう店が閉まっています。
早すぎ・・・

ここから頂上までフリー走行
妙義公園駐車場
フリー走行集合地点

そろそろ暗くなってきたかな・・・
妙義公園で集合写真

YJさんの顔がバックと同化している。一瞬、目と口が文字かと思った。
(^^;)
関越道上里SA解散

さっと休憩して解散しようと思っていたけど、結局話し込んでしまった。

ここを出たのは20時頃かな?
妙義公園
切り立った山が絶景です。

帰り際まで、この絶景に気付かなかった人もいたけど・・・(^^;)

 やっぱり山はいいですね・・・