10月定例 【伊豆箱根ツー】


 10月15日(日)晴れ

 参加メンバー: TOZAWA、kouji、kosaka、hide、パーマック、たかやん、BON、YJ、Daisuke、まぐたん、ねも
 写真撮影:    kosaka、TOZAWA、まぐたん
 レポート作成: ねも

 ルート:
 海老名SA→小田原厚木道路→箱根新道→箱根峠→湯河原峠→十国峠→
 伊豆スカイライン→亀石峠→県19→網代(昼食)→県11→熱海峠→県20
 →箱根峠→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→県401→R138→県78→
 大井松田IC→中井PA

 走行距離:195km(集合地点to解散地点までの距離)

 6月が雨で中止となりそのリベンジとなった10月ツー。1日の予定日は雨で延期となり、待ちに待った決行となった。
 台風の影響で少し風が強かったが、一日中富士山がよく見え、初秋の気持ちのいいツーリングでした。
 パンクのハプニングもありましたが、メンバーの迅速な修理で事なき終えました。

東名、海老名SA。
続々とメンバーが集まってきます。今日からプロテクターが必携です。
小田厚、小田原PA。
富士山が近づいてきました。F4綺麗ですね。
Koujiさんの新車です。
まだ慣らし中。
箱根新道入り口の箱根茶屋にて休憩。
これから箱根新道のフリーです。今日は二輪が多そうです。 十国峠ドライブインにて休憩中。YJさんは、何を見ているのでしょう?
ここから伊豆スカ。
フリースタートです。風が強いが天気は快晴です。
伊豆スカ走行中。
四輪が多く、すぐ前がつかえてしまします。
スカイポート亀石にて集合。バイク談議に花咲きます。 ここから、網代までマスになります。お腹も空いたし、出発しましょう。
浜料理の店で、各々お腹に補給中。かに汁がついていました。 箱根峠まで戻ってきて休憩です。皆さん何を見ているのでしょう?
ここは、遊覧ヘリの発着所でした。話が出来ないくらいの音でした。 箱スカの終点。
フリー集合です。路面もよく、ワインディングを楽しみました。
今日は一日富士山が綺麗に見えていました。 解散場所の中井PA。
解散後もバイク談議が尽きませんでした。
本日の集合写真です。
天気に恵まれ、箱根を満喫しました。


 久しぶりの伊豆箱根でした。フリー走行が多く、参加の皆様には
 クラブのツーとして楽しんでもらえたでしょうか?
 天気に恵まれ、気持ちの良い一日でした。次回企画の際にも、
 また宜しくお願いします。