7月定例『7月恒例!軽井沢ツー』
7月17日(日曜)曇り時々晴れ 参加メンバー: K-3Zさん、雷電さん、ねもさん、sa☆noさん、hiroさん、カズヨシさん、kosaka ゲスト: よしむらさん 写真: 雷電さん、カズヨシさん、kosaka レポート作成: kosaka 走行距離:約308km(集合場所から解散場所まで) ルート: 関越道高坂SA→上信越道横川SA→上信越道碓氷軽井沢IC→ 町道・県道43→国道18→国道146→県道235→パノラマライン南ルート →県道94→国道406(144)→パノラマライン北→県道59→国道292 →国道406→県道33→国道18→県道51→上越道松井田妙義IC→ 関越道上里SA→関越道高坂SA解散 梅雨明け目前・・・ でもまだ、明けていないという微妙な天候で出発。 目玉のパノラマラインだけでも晴れてほしい・・・ 結果、行き帰りは曇りだったけど、パノラマライン北&南は晴れ間ものぞき 快適なツーを楽しめました。でも、あまり涼しくなかったけど・・・ |
|||
![]() |
集合場所 関越道高坂SA 今回は久し振りの顔ぶれが多い。 |
![]() |
9ヶ月振りに登場のhiroさん。 黒づくめで決まっています。 |
![]() |
久し振りのコンビ復活。 カズヨシさん&よしむらさん |
![]() |
こちらも昨年の忘年会以来の登場、K-3Zさん |
![]() |
上信越道横川SA | ![]() |
上信越道横川SA よしむらさんの954に跨るhiroさん。 SS気に入ってくれたかな? |
![]() |
浅間牧場茶屋 TOZAWAさんも当日、立ち寄りました。 |
![]() |
浅間牧場茶屋 ウサギを可愛がるhiroさんとよしむらさん。一人違う見方をしている、ねもさん。 ちょっとここでは書けない・・・ |
![]() |
パノラマライン南ルート フリー走行出発地点 |
![]() |
パノラマライン南ルート フリー走行なのに景色が良いのでみんなゆっくり走っています。 |
![]() |
第2の目玉、けんちゃん食堂 パノラマライン南ルート終了地点にある。 |
![]() |
量が多く、セットものを注文して失敗した面々 |
![]() |
食後の風景・・・ ちょっと暑い、ラーメンなんか食わなきゃ良かった。 焼き肉やっている人もいたけど・・・ |
![]() |
地蔵峠頂上 何もないので、とりあえず踊るねもさん? |
![]() |
地蔵峠頂上 集合写真 |
![]() |
横川釜飯屋駐車場 釜飯は今回も食わず? |
![]() |
関越道上里SA 最後の休憩のはずだったのだが・・・ |
![]() |
関越道上里SA |
![]() |
北海道の大地を走るようなパノラマライン南ルート 北ルートの画像がないのが残念・・・<(_ _)> 今回のルートは、また走ってみたいですね! 個人的に軽井沢が好きなkosakaでした。 |