11月オプション 【北茨城ツー】
11月25日(土)快晴 参加メンバー: cbrxx、雷電!、TOZAWA、hiro、kouji&tomoko、YJ、kei、kosaka 写真撮影: 雷電!、kosaka レポート作成: kosaka 走行距離:244km(高速104km)集合場所から解散場所まで ルート: 常磐自動車道千代田PA→北関東自動車道友部IC→国道355 →国道50→県道39→国道123→県道39→県道12→国道293 →県道29→県道32→国道118→県北北部広域農道→国道349 →国道461→県道10→常磐自動車道日立北IC →常磐自動車道千代田PA 年内ツーも残すところあと房総ツーのみ、もう一回くらいはと思い企画しました。 天気も良く、茨城は紅葉シーズンだったようですね。なんか得した気分・・・ |
|||
---|---|---|---|
![]() |
北関東自動車道 友部IC koujiさん達と待ち合わせ 本来の集合場所である千代田PAで写真を撮り忘れたので、写真はここからです。 |
![]() |
県道39号分岐 道を間違えて小休止 このあとUターンして逆方向へ行きましたが、結局、道は間違っていませんでした。 <(_ _)> |
![]() |
道の駅 みわ ガッツポーズのtomokoさん? ただ、寒がっているだけだと思うけど・・・ |
![]() |
県道32号 雷電さんの車から撮影 雷電さんのカーナビには助けられました。m(_ _)m |
![]() |
県道32号の終点 ・・・ |
![]() |
袋田の滝 燃料給油 hiroさん完全復活・・・かな? |
![]() |
袋田の滝 昼食 店名忘れた。(^^;) |
![]() |
袋田の滝 たまには観光しないと・・・ koujiさん&tomokoさん 最近来たばかりなのにごめんね。 |
![]() |
国道461号 コンビニ前休憩 あと一山越えたら終わり。 |
![]() |
常磐道 日立北IC 寒い・・・ |
![]() |
常磐道 日立北IC ETCアンテナ発見! ずるいなー ひとりだけ・・・ さて、誰でしょう。? |
![]() |
常磐道 田野PA ここで休憩して解散と考えていましたが、トイレと自販機しかないので、友部SAに急遽変更 |
![]() |
国道349号 もっと紅葉が綺麗な場所が沢山あったけど、駐まれるスペースがなく、 結局、あまり紅葉していない場所にて撮影 雷電さんは途中で別れたので、ここでの集合写真には 写っていません。 雷電さん ごめんなさい。もっと手前で撮っていれば・・・ |
||
寒いのに集まって頂きありがとうございました。 たまには暖かい茨城を走ってみたいのですが、 この季節に走りを楽しめるところは限られてしまうため、 茨城と千葉はこの季節になってしまいます。 …でも、一度くらい暖かい季節に企画してみようかな。 |