 |
出発まで、楽しく御歓談。 7時半に出発予定だけど、初参加の「しま」さんが来ない・・・
しまさぁ〜ん!! 8時まで待ったが、やむおえず出発することに。 |
|
 |
しまさんの事が気になりながらも出発です。 来る途中の事故で無いことを願うばかりです。
ほな、沼津ICまでは自由に走ってやぁ〜 いざ出発! |
|
 |
東名快走中の初参加のkitanoさん。わき見運転、危ないでぇ〜♪あ、カメラマンもや・・・ |
|
 |
沼津市内の渋滞。 でも、予想していたよりは軽かった。 私の日頃の行いの良さが幸いしたかもぉ
(^^♪ |
|
 |
最初の休憩地点です。 なんか朝市をやっていましたが、もりくま隊は目もくれず。 放尿タイムです。 |
|
 |
朝市の前で「TOSHI」さんに「求愛?踊り」を披露しているK−3Zさん。
K−3Zサァ〜ンバァ〜♪ オレッ!!? のりさんは、知らん顔(*^。^*) |
|
 |
渋滞を抜け、西伊豆の海岸線をまったり走る「もりくま隊」 |
|
 |
最初のフリー走行出発地点。 |
|
 |
「りゅう☆」さんが先頭を切って走り出す。 |
|
 |
山緑の香りを嗅ぎながら、空いてる道を気持ち良く走る♪ |
|
 |
集合地点の「達磨山レストハウス」。あれっ?一台足らへんやん??
目撃者によると、kosakaさんがレストハウス付近で 車を気持ち良く追い抜いて、見過ごした模様・・
こおちょぉせんせぇ〜早く気付いてくれぇ〜!! |
|
 |
待つ事、数分。「おっ、すまん、すまん。」と爽やかに戻ってきてくれました。
てっきり、修善寺まで行ったんかと・・・ |
|
 |
天気が良かったら、この場所から絶景の富士山が・・・
しかし、あいにくの曇で全く見えません。 |
|
 |
西伊豆スカイライン元料金所です。 この辺りは、フリー走行地点。
やっぱし、涼しいよなぁ〜♪ 夏は高地に限りますね。 |
|
 |
いよいよ昼食タァーイム? 駐車場の広い蕎麦屋なこと。 |
|
 |
注文した物が出てきました。 見た目は豪快なんですが、量は大した事ないです。
隣の席のお客さんが、興味津々に見入ってました(笑) 誰や?? 後ろの席で胸焼けしてる人は? |
|
 |
楽しいお食事タイム。 K−3Zさんの器がレギュラーサイズに見えるのは
わしだけやろか? |
|
 |
高速入る前の最後の休憩です。 こんなに狭い駐車場とは・・・
もうちょっと先に良い所あったのにぃ〜 |
|
 |
解散地点の海老名SAです。 なかなかバイク談義は尽きませんね。
性別、世代を問わずに話が弾むのがバイカーやねぇ。 ここに、どっかり根を下ろしてしましました。 |
|
|
kitanoさんが嬉しそう♪ 「俺、このバイク欲しいっす!」
「めっちゃ気に入ったっす!」 目の前の壁に薄っすら映った自分のシルエットに 酔ってた姿を私は見逃しませんでしたです。はい。
再会のときは600RRで会う事を、皆に誓ったのであった。 いよっ、男前!! |