11月定例 【紅葉の袋田の滝・奥久慈つー】


 11月2日(日曜)晴れのち曇り

 ■参加メンバー: JUN、kei、kosaka、ナガオ、ねも、アル、taka、yama、ユウケン、雷電!
 ■お試し参加:  コウさん、まゆさん、タロウさん
 ■写真撮影:   JUN、kei、ねも、kosaka、雷電!
 ■レポート:    雷電!

 ■走行距離:200km(集合地点to解散地点までの距離)

 ■ルート:
 常磐道−水戸出口−国50−県52−国123−県12−国293
 −県29−県32−国118−袋田の滝−国461−武生林道−
 県33−国293−国6−常磐道(日立南太田インター)

 紅葉狩りは今ひとつでしたが、天気に恵まれ最高のツーリング日和でした。
 途中まで順調でしたが、予想外の大渋滞に遭遇、みんなヘロヘロになっていた様子。
 予定を一部変更しましたが、メインイベントの袋田の滝を観光出来て良かったです。

雷電!お初?のミーティング、緊張しました。 水戸出口(警官がいっぱい・・・皇太子はいつ来るの?)
サイクロン号?
男くさいバイクです。
ヘイ!オイラに付いておい
で〜

快調に走る面々
快調に走ります、ここまでは・・・このあと辛い渋滞
関所の湯で何故か昼食・・・みんな腹ペコのせいかあっという間に完食 初めての袋田ではしゃぐ
ネモさん
本日のメインイベントの袋田の滝です。
武生林道を走ります。
奥久慈見晴らし台にて・・・
コーヒーが呑みたかったなぁ
何をしているのでしょうか?
あらら、ねもさんまで・・・(笑)
千代田PA 解散・・・
お疲れ様でした

武生林道はモリクマつーらしい道で、パノラマが素晴しかったですね!
次回の袋田の滝では新観爆台に行きましょう(^o^)/

 不慣れな先導でしたが楽しめましたでしょうか?
 今度は渋滞にハマらないようなコースを考えますね!