1月オプション 【新年早々オプションツー房総】

 
 1月8日(日)快晴
 
 参加メンバー:  雷電さん、ようさん、daisukeさん、kosaka
 お試しツー参加: ゆうさん、BOSEさん
 四輪参加:    カズヨシさん、のりさん、hiroさん
 写真撮影:    カズヨシさん、ようさん、kosaka
 レポート作成:  kosaka
 
 ルート:
 館山自動車道市原SA→君津IC→県道92→国道465→
 県道88→県道34→国道410→県道297→国道410→国道128
 →国道127→富津館山自動車道→国道127解散
 
 走行距離:約145km (集合場所から解散場所まで)
 
 新年早々から戦後一番の寒波の中を走って外房千倉まで、
 目指すは鯨料理!!
 
館山自動車道市原SA集合

いつもは空いている市原SAだけど、今日は混んでいるので房総の渋滞が予想される。

画像には我々以外写っていないけど・・・(^^;)
館山自動車道市原SA
お試しツー参加のゆうさん。

先月納車のおもいっきり新車です。

最近、もりくまではSS系が
減っているので嬉しいです。
県道34号
同じくお試しツー参加のBOSEさん。こちらも先月納車のおもいっきり新車です。

グリップヒーターいいなー
今回の目玉、鯨料理専門の白鯨亭

ここで四輪組と待ち合わせ。
白鯨亭
運良く全員同じテーブルに座れた。

HP画像では広く見えたけど、そうでもないなー
白鯨亭その2
目玉の場所なのでもう一枚

まだ、食事が揃っていません。
今回、9人中5人が食べた週間バイクTVオリジナルメニュー。
美味しいけど、ちょっと量が少ないかな・・・
まぁ、値段からすればしょうがないか


ちなみに週間バイクTVとは
千葉テレビのローカル番組です。
白鯨亭の目の前は海
冬の海は綺麗ですね。
ローズマリー公園
海をバックに記念撮影をしようと思って立ち寄ったのに
海では写真が撮れず

場所に不似合いな面々
ローズマリー公園全景
道の駅にも指定されています。

小さく写っているのがメンバー
ローズマリー公園駐車場
メンバーによるニューモデル品評会始まる。
ローズマリー公園駐車場
ここで四輪組とお別れです。
最後の休憩場所 
国道127沿いのコンビニ


渋滞を抜けてほっとひと息
ここでお別れです。
アクアラインで帰る人、館山道経由で帰る人に別れて
解散
ローズマリー公園での集合写真
ここの喫茶店でミーティング(単なる休憩)も兼ねました。
あっ、ミーティングの写真撮lり忘れた・・・

ツーリング組6人と四輪組3人が別々に行動し、現地(白鯨亭)に集合、
鯨料理とプチ新年会を楽しみました。たまにはこういうのも良いですね。
 
 新年早々お集まり頂きました8人の方々ありがとうございました。 
 参加出来なかった方々も含め、今年もツーリング倶楽部もりくまを
 宜しくお願いします。