4月定例 【山梨お花見ツー】
4月20日(日曜)曇 時々 晴れ 時々 雨 ■参加メンバー: kosaka、rie、雷電!、TOZAWA、よう、kei、uehara、BLUE3、ねも ■写真提供: kosaka、雷電!、kei、ねも ■レポート: ねも ■ルート: 中央道→上の原IC→県33・県18→小菅→県18→国411→柳沢峠→ 国411→県38→県34→桃源郷公園→国137→昼食→県21→大石公園 →県710→国138→県729→山中湖→国413→道の駅道志→国413→ 青根→県76→国20→相模湖IC手前コンビニ ■走行距離:192km (集合地点to解散地点までの距離) 日本一の桃の花を見に行くはずのお花見ツーも天気には勝てず延期になり、 一週間の後決行された。 桃の花は多くが「葉桃」に変わってしまい残念であったが、 予想外に桜を見ることが出来た。 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
PA集合 パーマックさんが見送りに来てくれました。 |
![]() |
小菅村公園 土砂崩れで半分埋まっています。 |
![]() |
フリーのスタート。 rieさん発進! |
![]() |
ueharaさんゴールです! |
![]() |
桜が満開でした。 | ![]() |
柳沢峠 この辺りは天気が良かったのだが… |
![]() |
「葉桃」?を楽しむ面々 | ![]() |
残りわずかな桃の花 |
![]() |
この辺りから天気が怪しくなり… | ![]() |
今回の食事「ほうとう不動」 |
![]() |
ほうとうを食べて温まりました。 | ![]() |
メニューは一種類のみ |
![]() |
山中湖畔にて。 富士山は雲の中。 |
![]() |
道志道のフリーは雨。 道の駅道志にて。 |
![]() |
第一解散場所 青根にて | ![]() |
解散場所 相模湖IC手前コンビニ |
![]() |
桃源郷公園にて 花が無く早々に退散 | ||
桃の花が終わりがけで残念でしたが、 思ったより桜の花を見ることが出来ました。 ルート変更にも快く応じて下さり有難うございました。 山の天気は変わりやすいですね! |