8月オプション 【湯の丸高原ツー】
8月2日(土曜)晴れ ■参加メンバー: cbrxx、hiro、パーマック、Jun、kosaka ■お試し参加: yamaさん ■写真撮影: JUN、kosaka ■レポート: kosaka ■:ルート 関越道→上信越道→下仁田IC→国道254→県道44→国道141→浅間サンライン →県道79→県道94→パノラマライン北→県道59→国144→県道241→国道146 →県道54→国道406→県道33→国18→県51→上信越道松井田妙義IC→関越道 ■走行距離:328km(一般206km 高速122km) せっかく梅雨が明けたので、晴天が続くうちにもう一回くらいツーをやりたいと思い、 企画してみました。あと、クルマで通った5周年記念企画の一部ルートを、もう一度 バイクで走って見たかったから… |
|||
---|---|---|---|
![]() |
上信越道 甘楽PA 途中休憩です。写真はここからスタート。 |
![]() |
県道44 スエトシ牧場 馬が逃げ出したそうです。 本当かな? |
![]() |
県道44 スエトシ牧場 バイク一台売って飼ってみようかな… |
![]() |
道の駅 雷電くるみの里 また、来てしまいました。 本当は国道18号を走る予定でしたが、こっち(浅間サンライン)の方が景色が良かったので… |
![]() |
湯の丸高原 昼食 普通の食堂だったので、食事の写真は撮りませんでした。 本当は撮り忘れただけ… |
![]() |
バノラマライン北ルート ここも予定変更のルート、走ったことがない人がいたので、また走っちゃいました。 知らない人には是非、教えてあげたい穴場ルートです。 |
![]() |
バノラマライン北ルート もりくまツーでは、この場所で何回写真を撮ったことか? |
![]() |
県道241 コンビニ休憩 |
![]() |
県道54 休憩 ここまでが予定変更ルート 涼しいような?、暑いような?微妙なところです。 |
![]() |
県道33 帰りの確認のため休憩 |
![]() |
上信越道 甘楽PA休憩 | ![]() |
関越道 嵐山PA ここで解散です。 土曜日だったためか、帰りの高速渋滞はなし、解散場所は予定通りでした。 |
![]() |
スエトシ牧場での集合写真 今回の穴場 |
||
最近、標高の高いところへ行っても、あまり涼しさを感じなく なったような気がします。これも地球温暖化が原因…? |